⑧販売準備と販売前の教育で売り上げアップ

販売準備

有料コンテンツとセールス文が書けたら、販売前準備を行いましょう。

⇩やることは以下です。

  1. 有料コンテンツ販売予約
  2. 販売ツイート準備
  3. LINE配信予約

①有料コンテンツ販売予約

販売サイトにコンテンツを書いたら販売予約を行います。

「何時に販売するか」を決めましょう。

例えば21時に販売する場合は、販売時間、ツイート時間、LINE配信時間、を21時に統一します。

予約が面倒な場合は既に販売してしまっても構いません。

②販売ツイート準備

Twitterで「販売しました」のお知らせツイートを準備しておきましょう。

内容はこんな感じ↓

【⚠️スマホだけで稼ぐ】

「たった3ステップ」だけで稼ぎたい方、お待たせしました。

誰でもできる最強コンテンツ
『〇〇(コンテンツ名)』

リリースしました!

(商品ページリンク)

かなりのボリュームになってしまいました。値上げされる前にお早めに。

(実績画像を添える)

「超暴露してます」「かなり破格です」「期間限定です」のような、特別性や限定性を持たせると食いつきがまた違います。

販売時間になったらツイートしましょう。ツイートしたら固定してください。

固定ツイートにしておくだけでも、アカウントを見に来て買う人が意外といます。

③LINE配信予約

LINE登録者の方にお知らせする配信メッセージを販売時間に合わせて予約しておきましょう。

ここでは堅苦しいことを書かずに「最強コンテンツ出しました!早く収益を得たい方はチェックお願いします」のようなアバウトな書き方でいいです。

とりあえず商品リンクを押してもらわないとセールス文さえ見てもらえないので、逆に「有料です」とか余計なことは言わない方がいいですね。

LINEのうまい配信の仕方は他のビジネスやっている人のLINEに潜り込んで盗むといいです。

販売前の教育

LINEに来てくれているということは、ある程度商品に興味がある人ということになりますが、念のため教育記事を用意しておきます。

2記事ほど作成して2日前と前日にLINEの配信で流します。

記事を書くサイトについてはTipsの無料記事やnoteとかでいいです。

教育記事の内容は以下⇩

  • ネットで稼ぐことが当たり前の世界(マインド変化)
  • 誰かの知識を買わないと楽に稼げない(知識投資)

他にもありますが、最初はこの2つの記事が書ければ十分です。

まずは「世の中ってネットで楽に稼げる時代なんだよ~」とネットで稼ぐことが可能なことを伝えます。

そのあとに「誰かの知識を買った方が絶対に早く稼げるよ」という知識投資の重要性を教えてあげます。

この2つの記事を読んでもらうことで購入意欲が上がります。これをローンチ記事と言います。

(ローンチがうまい人は購買意欲を搔き立てるのがうまいです。Twitterなどで他のビジネス発信者の発信も見て学びましょう)

ローンチ記事の書き方

ローンチ記事を書く注意点ですが、「知識買った方がいいよ」なんてあからさまな言い方はしてはいけません。

人が興味を引く内容を取り上げながら、さりげなく知識投資の重要性を伝えることが大事です。

例えば私の場合、「ネットで稼ぐのは簡単だよ」というマインドを持ってもらうために『芸能人はいくら納税しているのか知ってる?』という内容の記事を書きました。

参考→『芸能人っていくら納税してるか知ってる?』

このような話題を振ることで「いくら納税してるんだろう」と気にさせ、記事を見たときに「え?」とビックリさせます。

10億円の納税とか大抵の人は驚くはずです。こんな風に食いつくネタを探してくるといいです。

そして最終的には「ネットで100万稼ぐなんて簡単なんだよ」というのを関節的に伝えています。

次に「知識投資の重要性」については『ポケモン』を例にして記事にしています。

参考→『副業は”ポケモン”だ』

ある程度身近なもので例えてあげると、ただ説明するより読みやすいわけですね。

こんな風にして記事を工夫すると読んでもらいやすくなります。

記事を作成したら2日前と前日にLINEの配信メッセージを予約しておけば読んでくれます。

「※1分で読めます」とかも添えておくとさらに読んでくれやすくなります。

これで販売前の見込み客への教育が完了します。