特典②売り上げを伸ばす特典の付け方と配布の仕方

特典の付け方
これはかなりシンプルです。
有料コンテンツを全部書いた後に、肝心な部分を特典にすればOKです。
普通に読める部分には理論やノウハウを書いておき、特典で売り上げを伸ばす方法を書くと食いつきがいいです(本特典がまさにそれですね)。
「売り上げを伸ばす方法なんて思いつかない」という方は、別に売り上げを伸ばす方法を考える必要はないです。
ノウハウの頭に「売り上げが伸びる」のような一文を書けば、それは売り上げが伸びる方法になります。
例:
・特典でアポロを紹介する→特典「誰でも稼げてしまう成約率の高いASP」
・特典で凍結対策を紹介する→特典「売り上げを伸ばすために対策しておくこと」
・特典で捨てアドぽいぽいを紹介する→特典「売り上げを伸ばすアカウント量産テクニック」
このように書くと、普通のノウハウが売り上げを伸ばすための方法に変わります。
そもそもノウハウを語っている時点で稼ぐ戦術なわけなので、教えること全部が売り上げを伸ばす方法なんですよね。
だから「ここ重要だな」と感じた部分を抜き取って、売り上げを伸ばすための方法として特典にすればいいわけです。
特典の配布の仕方
これはけっこう重要です。
普通であれば、購入者から「特典ください」とメールまたはLINEが来た時に、特典をお渡しするのは結構当たり前の流れです。
しかし、もっと売り上げを伸ばすための方法として、
特典を配る条件として購入者にコンテンツの感想をツイートしてもらいます。
Tipsの場合ならアフィリエイトツイートでもいいし、固定ツイートの引用で感想書いてもらっても構いません。
とにかく特典配布条件としてコンテンツを拡散してもらうことを目的としてください。
できればメンション(@でアカウント名を入れてもらう行為)もしてもらうと、こちらがRTしやすくなりますね。
こうしてもらうことでTwitterの別のユーザーの目に止まり購入者がまた現れます。
コンテンツを拡散してもらうためにはどのようにしていくか、普段から考えておくと売り上げが落ち込みにくくなります。